社会福祉法人秋穂保育会 秋穂保育園

入園案内

入園の心がまえ

トイレのしつけ

少しずつ自分でできるようにしていきましょう。排便はなるべく朝お家ですませる習慣をつけるようにしましょう。

早寝早起き

早寝早起きの習慣をつけましょう。幼児は約11時間の睡眠が必要といわれています。
早寝早起きのリズムができれば登園前にゆっくり時間がとれて楽しい1日のスタートができます。

食事

園ではお友達と一緒に食事をします。園生活の中でも楽しみな時間ですが、食べながら歩きまわる、ふざける、食べ散らかすでは困ります。

歯みがき

歯の正しい発育のためには歯みがきはとても大切な生活習慣病です。園では昼食後歯みがきをさせますが、家庭でも食後に歯みがきをする習慣を身につけましょう。
子どもの磨き方では不十分なので仕上げみがきをしてあげてください。歯みがきは健康のしつけの基本です。

手洗いの習慣

お母さんと一緒に急がずゆっくりと丁寧に繰り返す指導をお願いします。一週間に一度は爪の点検もお忘れなく。

ことば

ことばのやりとり豊富な生活を普段から心掛けましょう。親子の会話を大切に。

衣服の脱着

園生活の中では衣服を脱いだ着たりする場面がたくさんあります。早くできなくても一人で順序よくできるようにしましょう。
着脱に少しでも慣れるように朝、入浴前を利用して繰り返し訓練をしましょう。また、脱いだ服はたたむように。

制服のたたみかた

制服のたたみかた

園とおうちで一貫したたたみ方を行い、習慣化しましょう。
(園とお家では、菓子箱などを利用して収納場所をつくってあげてください。 はじめの1・2ヶ月は大変だと思いますが、繰り返し行ううちに身に付くものです。 お母さんの見守る中で自分で順序よく着脱できるようにしましょう。 )

園児服

あおぐみ(2歳児)用

あおぐみ(2歳児)用

登園服
遊び着(男児紺色・女児赤色)
左胸にくまさん型名札をつける
遊び着の下は自由服
夏季は自由服に名札
運動会・バス旅行などの場合
トレーニングシャツ
トレーニングズボン
お願い
※自分で着脱できる服装にして下さい。
※サスペンダー、オーバーオールは避けて下さい。
※タイツは自分ではけない場合は避けて下さい。
※服、靴下、肌着等必ず名前を書いて下さい。

3・4・5歳児用

登降園・式等の場合
スモック(制服)
自由服
※靴下、下着等を含め全品に必ず記名
園生活、運動会、遠足等の場合
体操シャツ、ズボン、たれ付き帽子
※うわぐつは前ゴムとかかとのところにひらがなで記名

平成26年度以降の制服・体操服の変更について

〈平成26年度の購入目安〉
品名必要数新あおぐみ新ももぐみ
通園リュック(現)1購入済
スモック(新制服)1
体操シャツ(BEBE)1
体操ズボン(BEBE)1
たれつき帽子(現)1購入済
うわぐつ(現・新)1
〈生活スタイル〉
  • 新あかぐみ・新きぐみさんは、今までどおり制服と体操服の着替えをします。
  • 新ももぐみさんは、スモック+私服で登降園し、園内では私服で活動します。
  • 新ももぐみさんの体操服の着用は、バス旅行、園外保育、体操教室などの行事です。

新入園児の保護者のかたへ

PAGE TOP